ラベル mobile only
ラベル一覧
2012極東ロシアとシベリア鉄道 (13)
2013エアアジアで弾丸KL旅行 (12)
2014SYD&SIN2泊4日 (11)
2014バイカル湖とシベリア鉄道 (16)
2015エアアジアでボロブドゥール (17)
2015南ラオスのメコン川 (18)
2016アンコールワット (33)
2016ベラルーシリトアニアロシア (42)
2017ミヤンマーな夏休み (34)
2017もう一度アンコールワット (26)
2017台湾へサーフトリップ (23)
2018GWバリサーフトリップ (15)
2018奄美大島にサーフトリップ (4)
2018年末スリランカサーフトリップ (18)
2019GWバリサーフトリップ (8)
2019弾丸マレーシア (13)
2020ジャワ島サーフトリップ (10)
2020ダナン旅行 (1)
2020ハワイサーフトリップ (2)
2020メキシコオアハカ弾丸トラベル (1)
2020夏のカムチャッカ (1)
2020秋の奈良旅行 (20)
2024年シドニー (4)
おすすめホテル (27)
ごあいさつ (7)
シベリア (2)
たびの徒然 (47)
国内旅行 (11)
世界のごはん (43)
旅の持ち物 (9)
2020年11月11日水曜日
大和郡山で本家菊屋さんの御城之口餅をいただきます
正確にいえば、御城之口餅を購入しますなんですが。
バスで近鉄郡山駅につき、そのままJRの郡山まで歩きながら、ちょこっと大和郡山を観光します。
金魚ストリート。
でも、金魚にまつわる場所には特に訪れることもなく、
本家菊谷さん到着!
https://kikuya.co.jp/
茶釜など。
コロナでなければここでお茶をいただくことができたハズ。
型が天井を利用しても保管されています。
ここ、市役所前です。バスで法隆寺方面からきたならば、市役所前でおりたらすぐです。
御城之口餅。1個100円です。
ホテルに戻ってからパクパク。美味しいです。あと、季節限定の栗だいふくも食べました。
1人で全部食べちゃいましたよ。
そしてJR郡山駅の方へ。
水路。
奈良ってね、猿沢池でも思ったんだけど、
水辺に柵がない。
外堀緑地。
きれい。
ここも柵ないんだよねえ。景観重視。
JR郡山駅に到着です!
JR奈良駅の天極堂でランチ。
この後、つかれと胃もたれでダウンしてしまい、夕飯抜きとなったのでした。
GOTOイートの商品券を使わせてもらいました!
明日は、興福寺、元興寺、東大寺観光です!
0 件のコメント:
コメントを投稿
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示
0 件のコメント:
コメントを投稿